[PR]
2025年08月04日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
英国人の愚痴。
2009年05月15日
相変わらず英国は愉快な調査をするものです。
英国人は平均週10時間愚痴を言ってるらしい。どうやって調べたんだろう。フランス人やドイツ人は5時間らしい。ほんとどうやって調べたんだ。
ヤフーのトピックスがあまりに面白かったので記事にしてみました。モンハンの発売日がトピックスにのるとか、最近のヤフーのチョイスが良く分からない。ニュースのところとか担当一人らしいけど、別に選んでるわけじゃないだろうし。
愚痴のランキングがまた面白い。笑ったのが、1位の悪天候と3位のくだらないテレビ番組、4位ネットの接続の悪さ、8位二日酔い。
ロンドン周辺だといわゆるこちらの地上波にあたる番組がたくさんあるんですが、じゃあ見なきゃいいんじゃないとか愚問なのか。ネットの接続とか凄く良く分かるんですが、笑える。二日酔いってどれだけ呑んでるんだ!
カークランド卿を見る限り、天候に愚痴るイメージはないなぁ。あと愚痴っていうか、独り言が多いんじゃないかと思う。ヘタの話ですみません。
食事は言うほど不味くない。ビーンズ系が主食扱いなのには閉口しますが。あ、でもイングランドじゃあんまり外食しなかったから実際はどうだか分かんないや。アイルランドは美味しかったけど。10日滞在して体重増やしました。
英国はいいです。オススメ。
英国人は平均週10時間愚痴を言ってるらしい。どうやって調べたんだろう。フランス人やドイツ人は5時間らしい。ほんとどうやって調べたんだ。
ヤフーのトピックスがあまりに面白かったので記事にしてみました。モンハンの発売日がトピックスにのるとか、最近のヤフーのチョイスが良く分からない。ニュースのところとか担当一人らしいけど、別に選んでるわけじゃないだろうし。
愚痴のランキングがまた面白い。笑ったのが、1位の悪天候と3位のくだらないテレビ番組、4位ネットの接続の悪さ、8位二日酔い。
ロンドン周辺だといわゆるこちらの地上波にあたる番組がたくさんあるんですが、じゃあ見なきゃいいんじゃないとか愚問なのか。ネットの接続とか凄く良く分かるんですが、笑える。二日酔いってどれだけ呑んでるんだ!
カークランド卿を見る限り、天候に愚痴るイメージはないなぁ。あと愚痴っていうか、独り言が多いんじゃないかと思う。ヘタの話ですみません。
食事は言うほど不味くない。ビーンズ系が主食扱いなのには閉口しますが。あ、でもイングランドじゃあんまり外食しなかったから実際はどうだか分かんないや。アイルランドは美味しかったけど。10日滞在して体重増やしました。
英国はいいです。オススメ。
PR
UC…
2009年05月14日
ユニコーンのアニメ化が、劇場なのかTVシリーズなのかが分からない。スタッフ発表されてびっくりした。脚本むとうさんとか。すいません今BASARAのイメージしかない! 今のところすごくテンポ良く纏まってるので、そういうの得意な人なのかな。
UCはもうリディがかわいくてかわいくてかわいくて仕方がないので、何かリディ返せって気分です。で、アルベルトも可愛い。ミネバはカッコイイ。ブライトさんは超カッコイイ。バナージがほんと、ガンダムの主人公だな…!
UC歴の伝統背負わなくていいので、バナージとミネバは同志で、マリーダとバナージで幸せになってほしい気になってるんですけど、無理だろうな…(8巻五分の一前後にいます)。
UCはもうリディがかわいくてかわいくてかわいくて仕方がないので、何かリディ返せって気分です。で、アルベルトも可愛い。ミネバはカッコイイ。ブライトさんは超カッコイイ。バナージがほんと、ガンダムの主人公だな…!
UC歴の伝統背負わなくていいので、バナージとミネバは同志で、マリーダとバナージで幸せになってほしい気になってるんですけど、無理だろうな…(8巻五分の一前後にいます)。
更新報告とか。
2009年05月13日
00-TEXTにティエリアの話をする刹那とロックオン(ニール)な、要するにニルティエの話をアップ:「Letter for my dear」
もともと17日新刊の「グッドナイト、~」の冒頭だったのですが、「グッド~」の方向性が少々変わったので、没に。手紙っぽい語りかけが気に入ってるので再利用。こういうニールが「グッド~」ではちらほら見られます。
普段密林さんは予約で使うのが殆どなので、ポチってすぐに発送メールがくるとか、ちょっと感動。ニュータイプの00ムック頼みました。明日には届くかなぁ。小説2巻もまだ読み終わっていないのですが、ネタのために土日のお供に連れて行くべきか…。
こちらの傾向を覚えている密林さんが、ピンポイントに表示してくれた攻殻機動隊のBDBOXもまとめて予約してきました。待ってた。超待ってた。2BOXずつとか、またバンダイの掌の上だよとか思いつつ、待ってたんだもん!
隣に表示されてた幽白のBOXにも心動かされた…。魔界統一トーナメントの飛影vs躯とかまだ見てないんですよ。見逃したのその一話だけなんだぜ…。再放送でも見逃したとか、当時の絶望感をまだ覚えてる。主題歌も全部歌えるなぁ。劇場版もいける気がする。
00DVDBD5巻、ジャケットがかなり意外。このチョイスに拍手を送りたいです。映画版にアンドレイはちゃんと出てくるんですよね?
もともと17日新刊の「グッドナイト、~」の冒頭だったのですが、「グッド~」の方向性が少々変わったので、没に。手紙っぽい語りかけが気に入ってるので再利用。こういうニールが「グッド~」ではちらほら見られます。
普段密林さんは予約で使うのが殆どなので、ポチってすぐに発送メールがくるとか、ちょっと感動。ニュータイプの00ムック頼みました。明日には届くかなぁ。小説2巻もまだ読み終わっていないのですが、ネタのために土日のお供に連れて行くべきか…。
こちらの傾向を覚えている密林さんが、ピンポイントに表示してくれた攻殻機動隊のBDBOXもまとめて予約してきました。待ってた。超待ってた。2BOXずつとか、またバンダイの掌の上だよとか思いつつ、待ってたんだもん!
隣に表示されてた幽白のBOXにも心動かされた…。魔界統一トーナメントの飛影vs躯とかまだ見てないんですよ。見逃したのその一話だけなんだぜ…。再放送でも見逃したとか、当時の絶望感をまだ覚えてる。主題歌も全部歌えるなぁ。劇場版もいける気がする。
00DVDBD5巻、ジャケットがかなり意外。このチョイスに拍手を送りたいです。映画版にアンドレイはちゃんと出てくるんですよね?
フリーになったから早速、
2009年05月12日
角川のムック探したら、近所の本屋にありませんでした。00の話。
話聞く限り買いらしいんですが、これはポチるしかないのか。今月のアニメ誌も買ってないので、一緒にポチろうかな…持って帰ると重いしな…。
すごく今更ですが、DVDとBDで3巻初回特典のBOXの柄が違うんですね。別にいいけど…。ちゃんと実物は見たからいいさ!
バサラはどうもはんべが倒せなくて、何でだと思ったら体力がいつの間にか回復してるからでした。幸村でやってるともれなくお館様がついてくるからね…それではんべ回復してんだ…外伝小十郎ストーリーの筆頭回復も酷いけど、はんべも酷い。
外伝小十郎ストーリーが、あまりにもストーリーなのでびっくりしてます。ちゃんとストーリーになってる…。全部CGでやってくれりゃいいのにそれはまあともかく、vs幸村が橋かけんな! と罵りながらも楽しくて、キレた小十郎の強さに調子に乗ってたら死にました。ここは死ぬところじゃない。
無印も2もアイテムと武器防具コンプのやり方がわからないので、やっぱり攻略本買うかなぁ。
BHはヘタレゲーマーに究極は荷が重いです。あとミッション、何でつづらにロックオンできねーんだよ!
話聞く限り買いらしいんですが、これはポチるしかないのか。今月のアニメ誌も買ってないので、一緒にポチろうかな…持って帰ると重いしな…。
すごく今更ですが、DVDとBDで3巻初回特典のBOXの柄が違うんですね。別にいいけど…。ちゃんと実物は見たからいいさ!
バサラはどうもはんべが倒せなくて、何でだと思ったら体力がいつの間にか回復してるからでした。幸村でやってるともれなくお館様がついてくるからね…それではんべ回復してんだ…外伝小十郎ストーリーの筆頭回復も酷いけど、はんべも酷い。
外伝小十郎ストーリーが、あまりにもストーリーなのでびっくりしてます。ちゃんとストーリーになってる…。全部CGでやってくれりゃいいのにそれはまあともかく、vs幸村が橋かけんな! と罵りながらも楽しくて、キレた小十郎の強さに調子に乗ってたら死にました。ここは死ぬところじゃない。
無印も2もアイテムと武器防具コンプのやり方がわからないので、やっぱり攻略本買うかなぁ。
BHはヘタレゲーマーに究極は荷が重いです。あとミッション、何でつづらにロックオンできねーんだよ!
アニバサ#06「裂かれた絆 政宗屈辱の退却!」
2009年05月09日
今週のまとめ
・長政さまああぁぁぁぁあ!
・ただかーーーっつ!!!
・本能寺フラグーー!!
・濃姫さまあぁぁぁ!
・伊達のやせ我慢
・幸村可愛い
最後二つはなんかもう済みませんとしか。
■浅井夫婦
ちょ、ま、長政さまどこまでツンデレだと思ってたら、何だこのいい男。「辛かったであろう」……って何だ! 何この人! BHと別キャラだよどう見ても!
うーん、脚本的に救ってくれませんでした長政さま。市もドラマCD黒盤な方向性なのかなやっぱり。
■ただかーつ!
カッコイイ……ホンダムカッコイイ…。どっちかっていうとガンバスターだったわけですが。
島津氏が出てこないから、其の位置に幸村が収まったってことですか。幸村はスペアの槍どっから持ってきた。濃姫さまの諸々の巨大武器ほどじゃないですけども。
先週の次回予告で、放り投げられてる幸村見て、ああこれ肩逝ってるわーとか笑っててすみませんでした。反省してる。粉々なのか。いやでもここ宇宙じゃないからちょっとくらい木っ端みじんになっても大丈夫だって信じてる!
■お館様とか家康とか
今回筆頭がタイトルにいるけど、やっぱりお館様とか家康の方が影濃かったと思うんですが。何かこう、主張じゃないですけど台詞がね、やっぱりね、お館様と家康は良すぎると思うのですよ。
あと幸村寄りで見てしまうので、幸村が家康のことは『家康殿』で、筆頭のことは『伊達殿』って呼んでるあたりもポイントになってしまいます。今のところ幸村は、人の上に立つ者として家康は認めてるけど、政宗に対する興味はそこにないわけですね。
お館様と向き合って、泣いてる家康の作画が妙に美しい。あれか、目のキラキラか。
■謙信さまと慶次
まさか戦ってるとは思いませんでした。『いくら謙信の言うことでも』って、慶次と謙信さまって一体どんな友人関係なんだ。慶次が上杉に仕官してた史実からの設定なんでしょうが、この二人も謎。
慶次の押し掛けで瀬戸内くるかー?
■伊達のひとたち
筆頭も素直な人だな。でもやせがまん…ごめ、落馬はちょっと笑った。幸村や小十郎に声かけられてもガン無視してたのには、どんだけ拗ねてんだよとか思ってすみませんでした。これで光秀と因縁なのか…。
小十郎がまともなことしか言ってなくて、惚れる。ゲームじゃ政宗甘やかしすぎとしか言えないんですが(2とBHね)、この小十郎はいい。横顔が素敵。渋い。着物の袷は設定的に合ってるんですか。
■幸村
可愛いなぁもう。前回からすっごいお館様に期待されてるのがありありと見えるんですが、何かもう行儀良いところとか可愛くてしゃーないです。部屋の外に控えてるところとか、頭下げるところとかさ! 忠勝に何やかんや言うところも、聞いてると時代がかった口調が遠回しに聞こえるんですが、礼儀正しいと嬉しくなります。親か。だって可愛いんだもん。
家康を見て学んで、忠勝を見て学んで、とにかく何もかも勉強って感じがしてこの幸村はいい。BHのストーリーモードが、さりげに幸村成長物語みたいな感じなんですが、あっちは唐突ですしね。丁寧に描いてくれてアニメ万歳。
しかし名有りキャラが戦闘すると、周囲は大迷惑です。今回の大迷惑賞は間違いなく忠勝vs幸村。筆頭がおとなしめだったから…。
は! そういえば今週ニンジャ'sの姿がない! 次回予告では佐助が九字切ってましたけど。
で、藤原さん松永きたー。BHだと難しいまでならやりやすい相手っていうキャラでしかないです。退廃趣向? 骨董品集めが趣味ですか。
あー今週も面白かった、けど、もう半分終わったとか…!
・長政さまああぁぁぁぁあ!
・ただかーーーっつ!!!
・本能寺フラグーー!!
・濃姫さまあぁぁぁ!
・伊達のやせ我慢
・幸村可愛い
最後二つはなんかもう済みませんとしか。
■浅井夫婦
ちょ、ま、長政さまどこまでツンデレだと思ってたら、何だこのいい男。「辛かったであろう」……って何だ! 何この人! BHと別キャラだよどう見ても!
うーん、脚本的に救ってくれませんでした長政さま。市もドラマCD黒盤な方向性なのかなやっぱり。
■ただかーつ!
カッコイイ……ホンダムカッコイイ…。どっちかっていうとガンバスターだったわけですが。
島津氏が出てこないから、其の位置に幸村が収まったってことですか。幸村はスペアの槍どっから持ってきた。濃姫さまの諸々の巨大武器ほどじゃないですけども。
先週の次回予告で、放り投げられてる幸村見て、ああこれ肩逝ってるわーとか笑っててすみませんでした。反省してる。粉々なのか。いやでもここ宇宙じゃないからちょっとくらい木っ端みじんになっても大丈夫だって信じてる!
■お館様とか家康とか
今回筆頭がタイトルにいるけど、やっぱりお館様とか家康の方が影濃かったと思うんですが。何かこう、主張じゃないですけど台詞がね、やっぱりね、お館様と家康は良すぎると思うのですよ。
あと幸村寄りで見てしまうので、幸村が家康のことは『家康殿』で、筆頭のことは『伊達殿』って呼んでるあたりもポイントになってしまいます。今のところ幸村は、人の上に立つ者として家康は認めてるけど、政宗に対する興味はそこにないわけですね。
お館様と向き合って、泣いてる家康の作画が妙に美しい。あれか、目のキラキラか。
■謙信さまと慶次
まさか戦ってるとは思いませんでした。『いくら謙信の言うことでも』って、慶次と謙信さまって一体どんな友人関係なんだ。慶次が上杉に仕官してた史実からの設定なんでしょうが、この二人も謎。
慶次の押し掛けで瀬戸内くるかー?
■伊達のひとたち
筆頭も素直な人だな。でもやせがまん…ごめ、落馬はちょっと笑った。幸村や小十郎に声かけられてもガン無視してたのには、どんだけ拗ねてんだよとか思ってすみませんでした。これで光秀と因縁なのか…。
小十郎がまともなことしか言ってなくて、惚れる。ゲームじゃ政宗甘やかしすぎとしか言えないんですが(2とBHね)、この小十郎はいい。横顔が素敵。渋い。着物の袷は設定的に合ってるんですか。
■幸村
可愛いなぁもう。前回からすっごいお館様に期待されてるのがありありと見えるんですが、何かもう行儀良いところとか可愛くてしゃーないです。部屋の外に控えてるところとか、頭下げるところとかさ! 忠勝に何やかんや言うところも、聞いてると時代がかった口調が遠回しに聞こえるんですが、礼儀正しいと嬉しくなります。親か。だって可愛いんだもん。
家康を見て学んで、忠勝を見て学んで、とにかく何もかも勉強って感じがしてこの幸村はいい。BHのストーリーモードが、さりげに幸村成長物語みたいな感じなんですが、あっちは唐突ですしね。丁寧に描いてくれてアニメ万歳。
しかし名有りキャラが戦闘すると、周囲は大迷惑です。今回の大迷惑賞は間違いなく忠勝vs幸村。筆頭がおとなしめだったから…。
は! そういえば今週ニンジャ'sの姿がない! 次回予告では佐助が九字切ってましたけど。
で、
あー今週も面白かった、けど、もう半分終わったとか…!