[PR]
2025年08月04日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
GWの過ごし方。
2009年05月06日
1日目:寝倒す。寝てるかご飯作ってるか食べてるかしかなかったマジで…
2日目:スパコミ。翌日からの大掃除(祖母宅)のために、2日間飢えをしのげるだけの食料をデパートで買い込む。スパコミでのホール横断と、休日のデパートの食品売り場に体力を使い果たし、夕方過ぎに撃沈。高野のあまおうドルチェうまー
3日目:植木鉢と大格闘
4日目:親戚のご機嫌伺い巡り。昼過ぎに家にたどり着き、スパコミの荷物を受け取る。整理したら何か足りない…謎。戦利品を机に積み上げる。17の原稿の続きと、校正。合間にバサラ。さらに合間にHTMLタグを弄る。現実逃避
5日目:起きたら昼だった。原稿続きと校正、合間にバサラ。やっぱりHTMLタグを弄る。今ここ
けっこう有意義なGW過ごしてんじゃん自分。
00原稿(個人誌)の難解さに耐えかねて、HTML弄るかバサラやるか書くかしてるのは立派に現実逃避。そのまま00原稿(合同誌)のノリに繋げられるのが救いです。
2筆頭のストーリー終わらせたんですけども、最初から最後まで「真田幸村」しか言ってなかったんですけどあの人。川中島は、龍虎に割って入るのが格好良かったけど、空気読めよ! まあ、筆頭はこういう人だよね…。幸村幸村、天下統一は二の次かおい。
で、槍を前に天下統一を誓ってしまったので、天下統一モードに突入。なんとなく甲斐を避けてやってたら、徳川と豊臣(これは自由合戦だ)の雑魚相手に討ち死にしたのは、調子乗ってるからか究極でやってるからなのか。関ヶ原がバサラって感じします。
息抜き終了ー。原稿に戻れ!
2日目:スパコミ。翌日からの大掃除(祖母宅)のために、2日間飢えをしのげるだけの食料をデパートで買い込む。スパコミでのホール横断と、休日のデパートの食品売り場に体力を使い果たし、夕方過ぎに撃沈。高野のあまおうドルチェうまー
3日目:植木鉢と大格闘
4日目:親戚のご機嫌伺い巡り。昼過ぎに家にたどり着き、スパコミの荷物を受け取る。整理したら何か足りない…謎。戦利品を机に積み上げる。17の原稿の続きと、校正。合間にバサラ。さらに合間にHTMLタグを弄る。現実逃避
5日目:起きたら昼だった。原稿続きと校正、合間にバサラ。やっぱりHTMLタグを弄る。今ここ
けっこう有意義なGW過ごしてんじゃん自分。
00原稿(個人誌)の難解さに耐えかねて、HTML弄るかバサラやるか書くかしてるのは立派に現実逃避。そのまま00原稿(合同誌)のノリに繋げられるのが救いです。
2筆頭のストーリー終わらせたんですけども、最初から最後まで「真田幸村」しか言ってなかったんですけどあの人。川中島は、龍虎に割って入るのが格好良かったけど、空気読めよ! まあ、筆頭はこういう人だよね…。幸村幸村、天下統一は二の次かおい。
で、槍を前に天下統一を誓ってしまったので、天下統一モードに突入。なんとなく甲斐を避けてやってたら、徳川と豊臣(これは自由合戦だ)の雑魚相手に討ち死にしたのは、調子乗ってるからか究極でやってるからなのか。関ヶ原がバサラって感じします。
息抜き終了ー。原稿に戻れ!
PR
スパコミですよ。
2009年05月02日
何かもうGWが終わった気分になってます。GWって言ってもガンダムウィングじゃないよ。未だに見間違えることがあるのは、ウィングがマジで好きだったからです。青春の1ページです。夕方5時からという凶悪な時間の放映のために、嫌いで仕方なかった卒業式だかなんだかの練習を、マジで頑張ったのも良い思い出です。連帯責任なんて大嫌いだ。
で、明日はとうとうスパコミです。刹+ティエプチが楽しみで楽しみで楽しみで仕方が無くて、ホール跨いで回る予定満々で、とりあえず最初の30分は確実にスペースが空です申し訳ない。たっぷりと搬入するので、お立ち寄り下さる方は最後にでもゆっくりとお越し下さい。
もう一冊出したかったんですが、一ヶ月前の予測を遙かに上回って仕事が忙しく、新刊は刹ティエ中編一冊です。
「たった1つの冴えたやり方」が今回新刊で、17日のロクティエオンリー発行予定の「グッドナイト、スイートハート」と、多分サイトにアップする「コリジョン」であわせて三部作の予定です。各話の間で続いてたりということではないのですが、2期戦後設定で、ヴェーダのこととかイノベのこととか、ティエリアのヴェーダ化あたりが共通テーマです。
それでは、よろしくお願いします。
で、明日はとうとうスパコミです。刹+ティエプチが楽しみで楽しみで楽しみで仕方が無くて、ホール跨いで回る予定満々で、とりあえず最初の30分は確実にスペースが空です申し訳ない。たっぷりと搬入するので、お立ち寄り下さる方は最後にでもゆっくりとお越し下さい。
もう一冊出したかったんですが、一ヶ月前の予測を遙かに上回って仕事が忙しく、新刊は刹ティエ中編一冊です。
「たった1つの冴えたやり方」が今回新刊で、17日のロクティエオンリー発行予定の「グッドナイト、スイートハート」と、多分サイトにアップする「コリジョン」であわせて三部作の予定です。各話の間で続いてたりということではないのですが、2期戦後設定で、ヴェーダのこととかイノベのこととか、ティエリアのヴェーダ化あたりが共通テーマです。
それでは、よろしくお願いします。
アニバサ#05「壮絶!長篠・設楽原の義戦」
2009年05月02日
先週に引き続き、えらく面白いな!!!
BASARAって、原作ゲームでは個人個人で話が進むので、個性ばっかりが先走って詰まるところお馬鹿な話にしかならないんですが、その個性と思惑がちゃんと絡み合って時系列通りに進むと、真面目な話なんだなということですね。
長政さま(美人作画)も、昨日終わらせたばっかりのBHストーリーと同じことしか言ってないのに、BHでは大ウケでアニメでは悲しく見えるのが不思議だなぁ。スタッフって偉大だなぁ。
今週、筆頭の影薄い。っていうかお館様影濃すぎ。幸村可愛い。忠勝一応人間だった。カタパルトから出撃して空飛んでたけど。幸村可愛い。家康カッコイイっす。幸村可愛いけどかすがも可愛い。「お守り致します」がすごい良かった。優れた指揮官が二人居るって、むちゃくちゃ有利なことなんだなと思った謙信さま。お館様っていうか馬すげぇ。幸村と佐助の関係が理想的過ぎる。お館様万歳! 長政さまと戦ってる筆頭はまるっきり悪役です。BGMもどっちかっていうとライバル用です。サントラ欲しくなってきました。(ゲームの幸村のテーマが妙にスパロボっぽいなと思ってるんですが)
ほんと面白かったのでまとまりがないんですが、集約すると上な感じ。
真面目な感想だと、幸村の成長関連とか、お館様と謙信さまや家康の指揮能力あるいは器についてとか、慶次について諸々とか、伊達軍の馬がやっぱり変だとか色々あるんですが、もう3時過ぎたのでこの辺で、後日!
あ、濃姫が好みっぽかった。方々で言われてるようですが、アニメは無印寄りだなぁ。
BASARAって、原作ゲームでは個人個人で話が進むので、個性ばっかりが先走って詰まるところお馬鹿な話にしかならないんですが、その個性と思惑がちゃんと絡み合って時系列通りに進むと、真面目な話なんだなということですね。
長政さま(美人作画)も、昨日終わらせたばっかりのBHストーリーと同じことしか言ってないのに、BHでは大ウケでアニメでは悲しく見えるのが不思議だなぁ。スタッフって偉大だなぁ。
今週、筆頭の影薄い。っていうかお館様影濃すぎ。幸村可愛い。忠勝一応人間だった。カタパルトから出撃して空飛んでたけど。幸村可愛い。家康カッコイイっす。幸村可愛いけどかすがも可愛い。「お守り致します」がすごい良かった。優れた指揮官が二人居るって、むちゃくちゃ有利なことなんだなと思った謙信さま。お館様っていうか馬すげぇ。幸村と佐助の関係が理想的過ぎる。お館様万歳! 長政さまと戦ってる筆頭はまるっきり悪役です。BGMもどっちかっていうとライバル用です。サントラ欲しくなってきました。(ゲームの幸村のテーマが妙にスパロボっぽいなと思ってるんですが)
ほんと面白かったのでまとまりがないんですが、集約すると上な感じ。
真面目な感想だと、幸村の成長関連とか、お館様と謙信さまや家康の指揮能力あるいは器についてとか、慶次について諸々とか、伊達軍の馬がやっぱり変だとか色々あるんですが、もう3時過ぎたのでこの辺で、後日!
あ、濃姫が好みっぽかった。方々で言われてるようですが、アニメは無印寄りだなぁ。
プチとオンリーとか
2009年04月30日
スパコミ刹+ティエプチと、ロクティエオンリーの企画等がアップされているんですが、すっごい豪華だなぁ。すごいなぁ。楽しみすぎる。スパコミなんて明々後日ですよ。すごい楽しみです。オンリーの〆切を忘れたい。
00小説2巻とか
2009年04月27日
別に入手したわけでなく。
00の小説2巻がイノベ祭と聞いて、どう考えても早いけど間違って店頭に並んでないかなーと思って本屋に行ったのですが、あんのじょうありませんでした! ちぇー。
代わりでもないですが、去年末から楽しみにしてたUCを購入。読めませんが。電車の中ではBHやってるから…。電車の中以外で、原稿以外に割く時間がないんだ…。
大河の話。
前回見逃して(菊姫さまが嫁入りしてくる話)、土曜の再放送を見ようと心に誓って寝たにもかかわらず、起きたのが2時とか結局見逃して、今週武田が滅亡してしまった…。おおいー。やっべ、最後に勝頼がすごくカッコイイと思った…思ってしまった。二時間前に2幸村で天下統一したばっかりだったので、すっかり気分は武田軍、思いの外悲しかったです。入れ込みすぎである。
で、信綱さんがいい人で始まっていい人で終わったよこの人。途中ちょっと逸れるかなと思ったら持ち直したし…悲しすぎる。
明智さんが格好良すぎる件。松方家康は胡散臭すぎです。
私がバサラやってるのを見ていた両親が、長曾我部について盛り上がる(戦ったから)。私はさっぱりこれっぽっちも知らなかったのですが、揃って歴史小説オタクの両親には有名な武将だったらしい。知らぬ間に歴史の波に消えていった一族だと父が大変不思議がっていました。そうなのか。
青つづらを壊していたら、父がその中には金が入っているのか、と一言。うんそうだよ常にお金足りないから! と言ったらそうだろうな! と力強く返されました。で、この赤いの誰だと聞かれたので真田幸村だよ! と言ったら妙な顔をされました。うんそうだろうね。ただ刀六本持ってる伊達政宗は衝撃的だったのか、まっさきに覚えてくれましたよ。別に覚えんでもいいんですが。
そういや大河見ながらの弟との会話。あれ、ロボットなんだろ? そうそう、ホンダムホンダム。あれ? 忠勝なの? え、違うの? 名前違うじゃん。とさっぱり分かってないしな!
00の小説2巻がイノベ祭と聞いて、どう考えても早いけど間違って店頭に並んでないかなーと思って本屋に行ったのですが、あんのじょうありませんでした! ちぇー。
代わりでもないですが、去年末から楽しみにしてたUCを購入。読めませんが。電車の中ではBHやってるから…。電車の中以外で、原稿以外に割く時間がないんだ…。
大河の話。
前回見逃して(菊姫さまが嫁入りしてくる話)、土曜の再放送を見ようと心に誓って寝たにもかかわらず、起きたのが2時とか結局見逃して、今週武田が滅亡してしまった…。おおいー。やっべ、最後に勝頼がすごくカッコイイと思った…思ってしまった。二時間前に2幸村で天下統一したばっかりだったので、すっかり気分は武田軍、思いの外悲しかったです。入れ込みすぎである。
で、信綱さんがいい人で始まっていい人で終わったよこの人。途中ちょっと逸れるかなと思ったら持ち直したし…悲しすぎる。
明智さんが格好良すぎる件。松方家康は胡散臭すぎです。
私がバサラやってるのを見ていた両親が、長曾我部について盛り上がる(戦ったから)。私はさっぱりこれっぽっちも知らなかったのですが、揃って歴史小説オタクの両親には有名な武将だったらしい。知らぬ間に歴史の波に消えていった一族だと父が大変不思議がっていました。そうなのか。
青つづらを壊していたら、父がその中には金が入っているのか、と一言。うんそうだよ常にお金足りないから! と言ったらそうだろうな! と力強く返されました。で、この赤いの誰だと聞かれたので真田幸村だよ! と言ったら妙な顔をされました。うんそうだろうね。ただ刀六本持ってる伊達政宗は衝撃的だったのか、まっさきに覚えてくれましたよ。別に覚えんでもいいんですが。
そういや大河見ながらの弟との会話。あれ、ロボットなんだろ? そうそう、ホンダムホンダム。あれ? 忠勝なの? え、違うの? 名前違うじゃん。とさっぱり分かってないしな!