忍者ブログ

[PR]

2025年08月23日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

更新報告。

2008年10月24日
 00-TEXT:朝、僕はひとりで眠る 前編

 2期時間軸のロックオン(ニール)生存パラレルです。一応「ビバ・ラ・ヴィダ」というシリーズ名がある。
 分かる人には分かってしまうかもしれませんが、coldplayのviva la vidaがイメージです。オフ用に書いてたんですが、中身がアレになってしまったのでサイト用に転向。リジェネの口調もよく分かってないし、イノベーターの設定も捏造してるしで、どう考えてもサイト用です、曲聞きながらなんでこっちに思考が行くかな…。
 ロクティエ(ニルティエ)なんですが多分ニールとティエリアといるより、ニールとリジェネとリボンズが一緒にいる方が多いよ。ティエリアとライルと刹那が一緒にいる方が多いですよ多分。そんな展開で、ちと長い予定です。
PR

今更ですがED。

2008年10月24日
 非常に意味深な今期EDで、一番謎なのはロックオンだと思うわけですが。
 前半の花はまあいいとして、後半のマイスター+アルファのところですね。それぞれ因縁(もしくは戦う理由)とのかかわりを描いてるカットだと思うので、

・刹那:Oガンダムパイロット(=リボンズ)
・ロックオン:謎
・アレルヤ:ソーマ(んで何故かアロウズ)
・沙慈:ルイス
・ティエリア:イノベーター
・マリナ:子ども(多分国と刹那の暗喩)

だと思うんですが、ロックオン、っつーかライル謎。「ベールの向こう」=「死」という英語圏の暗喩があるらしいので(ハリポタで知った)、死んだ人(やっぱり家族か?)かなぁとはうすぼんやりと思うんですが。
 絵的にも思い入れ的にも一番気になるのはやっぱりティエリアとイノベーター(全員じゃない)ですねぇ。1期2クールOPでもティエリア対立フラグ!? と騒いだ記憶があるので、今回も力いっぱい深読みしてしまいます。1期が無駄になるんで、裏切りフラグはたっても折れるとは思うんですが。今のところライルに対してはブレのブの字もないので、何かあるなら人外関係かなぁと思うんですけども。

 ところで私が明後日に期待するのはティエフェルだったりします。まあ外すのは分かってるんですけど。期待するだけならタダだ。

相棒とか

2008年10月23日
 『相棒』初回スペシャルが、例によって次回に持ち越しだったのに拳握りしめてみたり方を落としてみたりと忙しいです。何せ事情聴取される側が西岡徳馬氏なので、1話じゃもったいないんだって!(好きなんです)
 でも00もそうなんですが、1クールなんてあっという間ですねきっと。それはつまり今年が終わるということです。マジでか。

更新報告

2008年10月22日
 話してるだけですが刹ティエ:ターンラウンドアップ。

 どうやら私は脚本黒田氏の仰っていた「刹那にロックオンの匂い数%追加」というあたりを相当意識しているようで、刹那の行動パターンがどんどんニール化していきます。主にティエリアとフェルトに対して。
 何て言うかロックオンを慕って泣くティエリアとフェルトを纏めて抱きしめて今度は俺が守ってやる! という端的な図というか。せっちゃんおとこまえ! 実際は刹那が成長してフェルトも成長して、ちょっとシャレにならない絵になるわけですが。
 で、偶像崇拝を否定しない唯一神教義を叩き込まれたっぽい微妙に矛盾した感じのうちの刹那は、ライルをロックオンに据えてとりあえずそれで満足。使い物にならなそうでも実はスパイでもスルーして全部ティエリアまかせ。「刹那め!」とティリアが言いたくなるのも無理はない。
 で、そんな彼等も思考回路が同じ(「とりあえずトランザム!」)なので多分一緒にいると居心地いいんだと思います。つまり気が付くと側にいる。ライルあたりは「あいつらデキてんの?」と思うと思います(思いません)。
 今更ですが、3話の刹ティエはアレルヤ奪還作戦開始時の、コクピットの会話の中でも刹那の「どうした?」がもえます。
 うちのティエリアは基本的にライルのことはどーでもいいので(まだ仲間認定してないし)、ライルの話をするときは嫌そうな顔。飲み込みの悪い生徒だと思ってる。当然やつのカタロンへの通信なんかは全部把握してます(そうかなぁ)。

『きみはペット』

2008年10月21日
 友達に無茶苦茶すすめられて『きみはペット』を読みました。「キュンとするよ、キュンって!」と言われていたんですが私は切なくなったよ…。確かにスミレちゃんとモモを中心に見るとキュンとして嬉しい展開なのかもしれないけど、私はスミレちゃんと蓮實先輩に幸せになってほしかったからすごい切ないんだよ友よ…。スミレちゃんとモモは恋愛じゃない方が理想だったなーと好みを言ってみる。まあ、現実的じゃないんですけども。
 それにしても巌谷一家が愉快すぎます。この一家に蓮實先輩が混じったらもっと愉快なことになる気がするので、返す返すも残念。