忍者ブログ

[PR]

2025年04月28日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

思うに、

2010年03月03日
 勢いって大切だと思うんです。
 その場のものだけかもしれないけど、勢いとノリと妄想がないとオタクって言えないと思うんだ(もちろん例外はある)。
 ストレスが貯まってるせいもあるかもしれない。今のジャンルだと逆に発散できなかったりしますね。負担にはならないんですけど。なんかもえ方が違うというか。
 つまり何が言いたいかと言うと、でゅららら!! のアニメ3話が好きすぎてどうしよう。より正確に言うと、ゴミ箱が飛んできたあたりからのシズちゃんが好きすぎる。7話が面白すぎます。何ていうか、家庭ではちゃんと躾されてて、普段は携帯灰皿持ってるのに、キレるときは踏み消す、みたいな分かりやすいアニメのつくりが好きです。
 さらに言うと、「シズちゃんの暴力ってさ、理屈も言葉も通じないから苦手だよ」の臨也(何でこれでイザヤって読むわけ、の理由は原作で分かりました)が大変美味しいです。声のイントネーションも、流し目して軽くため息つく感じがどうしようもなく好きだ。大トロも好きだ。一貫でいいけどな!
 中の人効果がでかすぎるのは認めます。

 カテゴリが増えてるので察してください…。
 二次は読み専だと思いますが、うん多分夢小説でページ作る…。
PR