忍者ブログ

[PR]

2025年04月30日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

良いお年を!

2008年12月31日
 今年も残すところあと三時間半となりました。
 友人が「初詣行くよ! 迎えに行くからね!」とおそろしいメールを寄越してきたので、このくそ寒いのに!? と抗議したら、「そりゃそうだよ12月31日だもん」と言われてしまいました。まったくその通りでございます。
 初詣なんて多分十年ぶりくらいです。ここ十年は引き籠もり年越しだった。だって寒いじゃん!

 最新更新(観用少女パロ)について言い訳。
 ロクティと言うにはおこがましいですが多分ロクティです。ニルティエかライティエかは考えてない。ティエリアがプランツって設定は色々なところでお見かけした覚えがあるので、敢えてフェルトと刹那がプランツってことでいってみました。ディランディ兄弟プランツ化も考えないことはなかったですが、色々と辛いのでやめました。彼等をもっと可愛く書ける方のところへ行った方が良いことに気が付いた。
 ティエリアは今はプランツの修復とメンテを仕事にしてますが、もともとはプランツを作る職人(マイスター)です。ライルも一時その道を目指していたので、ティエリアを「教官殿」呼び。途中で諦めて今の職業になりました。ニールは裏街道驀進中。刹那は世界でも指折りの戦闘仕様プランツで、リジェネなどには「ティエリアの第一ドール」と呼ばれます。
 プランツには格があって、レベルの高いプランツは有名だったりします。ティエリアが扱うのはそんなプランツばかりです。
 FSSとローゼンメイデンが混ざっとる。多分どっかでアリスゲームもやってるんじゃないかな。

 これが行く年来る年更新なのは、ライルが「そういやハッピーニューイヤー」と作中で言っているからです!
 それでは皆様良いお年を!
 今年一年ありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします!
PR