忍者ブログ

[PR]

2025年05月02日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

麦の穂を揺らす風

2008年09月20日
 「The wind that shakes the barley.(麦の穂を揺らす風)」を観ました。
 うん、テーマからして重いってことは分かってたわけですが、予想以上にずしっときました。
 映画としては、二時間をほぼ飽きずに観られたので出来は良かったと思います。色々考え過ぎちゃって混乱してたのもあるかもしれませんが。
 時代としては以前観た「マイケル・コリンズ」と同じなんだなーと、作中でその名前が出てきてしみじみとリーアム・ニーソンを思い出してました。カッコイイんだ、リーアム・ニーソンがこれがまた。
 話がずれた。
 アイルランドの永遠に続くんじゃないかと思わせる草原の風景が荒涼としていてけれど美しく、登場人物達の仕草や服装に彼等の文化を感じます。
 良い映画なので、機会があれば是非。
PR