忍者ブログ

[PR]

2025年05月16日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

GR2#TURN01「魔神の目覚める日」

2008年04月06日
 朝日新聞を取ってるんですが、TV番組欄の試写室(番組紹介欄みたいなやつです)がギアスでびっくりしたんだよ。番組編成期でスペシャル番組が大量にあるというのに、何故にギアスだったのか。三十分後の世界遺産じゃだめだったんだろーか。
 あんまり書くことないんですが、とりあえず感想を。

 新鮮味はなかったかなぁと思います、作中には。1stシーズンの一話作画が古く見えるほど作画に気合い入ってるようには感じました。というか木村氏が、線増えましたね凄いな。

■ロロ
 新キャラロロは意外と普通だった。ナナリーは何処行った状態ですがOPED見る限り囚われのお姫様状態である模様。
 EDでV.V.もどうやら陛下側だということが発覚したし、ナナリー≒ロロな繋がりがある感じです。
 ルルーシュズアクティブログなんてものがあるし陛下直々だしNT版権絵がすごいことになってたので、監視役かなんかだったのかな、と。来週からの立ち位置が既に微妙。

■ヴィレッタ
 となると、ヴィレッタもノリノリに体育教師してますが監視役ってことでいいのかな。その割にOPで力一杯アッシュフォードサイドにいますけど。あれ、そういえばロロもいた。しばらくは穏やかな日常を見られるのかな。
 個人的に凄い好みです、体育教師ヴィレッタ。扇さんとの色々もさらに描かれる模様(OPによれば。尺がなくならないといいね!)

 ルルーシュについては言うことがない…。だってルルーシュはルルーシュだったんですもん。あれー。
 カレンがどういうすったもんだでルルーシュ=ゼロと認めることになったのかが気になるくらいかな。ってそれはルルーシュじゃなくてカレンのことだ、カレン。
 ラストのナイトメアフレーム跪き「ゼロ様!」はやりすぎじゃなかろうか。黒の騎士団の方向性が、何だか前回と変わって来そうと感じる図なんですよねぇ。それがルルーシュの意図するところかは分かりませんが、事態は勝手に転がる、っていうのが前シーズンの教訓みたいな感じですから、うん。

 EDがクランプ全開。ナナリーとネリ様ユフィがすごく良かったんです…うう、ユフィ…。

 忘れてた緑川さ…じゃなくてシンクーも色々やりすぎじゃなかろーかとこの時点で。しおらしい声の緑川さん…。
 中華は女の子もいるみたいで楽しみですね、とっても。

 そういえばOPにジェレミアいたよね!(ここは押さえておくべきでしょう)

 改めて宣言しますが、私はスザクファンです。
 というわけで前シーズンラストであの状態からルルーシュに逃げられたのかスザク、と思っていたんですがごめんよスザク訂正する。
 ラストの一言からスザクが殺したいのはゼロであってルルーシュではないと受け取っておきます。ゼロはルルーシュであってもルルーシュはゼロではないので、まあ、ルルーシュの時でも容赦はないでしょうが。何言ってるか分かりません。
 スザクとジノとアーニャはチーム組むことが多いのかな。ジノスザはOPからやらかしてくれてるし。アーニャは可愛い。頼むから死なないで。
 ラウンズとそしてニーナが地味に楽しみです。
 そしてネリ様! お願いだから戻ってきてください! シュナ殿下はOPにいるから心配はしていない。EDにはいないですけど。2クール目からってことも十分にあるんですが、まあそれはそれ。
PR