忍者ブログ

[PR]

2025年05月01日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

GR2#TURN04「逆襲の処刑台」

2008年04月27日
 非常に面白かった、主にルルーシュが。苦笑いって意味ですが。
 スタッフロールが凄いことになってたなぁ。道理で輪郭線が太いと。

 案の定ロロが見事に絆されてしまってすごく可愛そう。ルルーシュが視聴者には隠そうともしないから何かもうひっじょーに可愛そう。が、ルルーシュも詰めが甘いので、1クール目ラストあたりには逆に絆されていると予想。その甘さというか情を捨てきれない感じがルルーシュクオリティ。
 しかし笑かしてくれるなぁ。「ボロぞうきんのように捨ててやる」とか言うか。変わらなくて嬉しいです真面目な話。

 今日の和みシーン。
 扇さんが助かったことにホッとするヴィレッタさん。
 再会を喜び合うカレンと扇さん。藤堂さんとカレンと朝比奈さんのやりとり。
 一緒にいる神楽耶とディートハルトとラクシャータと沙夜子さん。ディートハルトの喜びようがいっそ無邪気であっぱれ。

 中華連邦では星刻が動き出したようです。この人も死なないといいなぁと思うのは、国(=天子)に忠実であると見受けられるからですが。
 行動自体は武官にありがちなタイプだけれども、C.C.が言うように政治も出来る。ルルーシュと同等の頭脳と恐ろしい設定もあるわけで、中華連邦という国をバックにジョーカー的な存在にしなかったことには監督を評価したい。

 C.C.といえば前期ラストでジェレミアと共に沈んだ海底から、水圧をものともせず…とは言ってませんがはい出てきたらしいですよすごいヒロインだな。画面が凄いことになるので映像では見せられないらしいです。

 それにしてもほんとルルーシュが面白い。絶対報いを受けるとは思うのだけれども、それが面白くてあまり深刻になれない。どうするどうする悩みまくってたようですが、どうにかなっちゃうだろと思ってやっぱり深刻になれない。
 自分を悪に置くことで方々を正統化しようとしているように見えるのは気のせいか。

 ギルフォードが死亡フラグかとドキドキしました。グラストンナイツは諦めてましたので二人…うん、二人か。
 ネリ様の写真? 3D? には笑ってしまったよごめんギルフォード。でも私も姫さまが無事に再登場することを心から願ってるんです。ほんとに。
 ルルーシュが斜め上からの対峙というスタンスを貫くように、ギルフォードも真正面からの対峙というスタンスをこれからも貫いて欲しいとは思いますが、それによって退場になってしまうのは寂しい。ジレンマ。

 ラストに制服姿のスザクが着て(私的に大本命)、次回予告でジノとアーニャも来て、早く来週になれーと思わせて今週終了。
 ゼロ=ルルーシュってことを知ってるのは、黒の騎士団側を覗くとスザクと陛下だけなんだよーと二話と三話を見ていない弟に言ったら『都合いいなぁ』と呆れられました。私が悪いんじゃないんだけど。
PR