[PR]
2025年05月02日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
GR2#TURN03「囚われの学園」
2008年04月20日
最初の五分見逃してます。うたた寝してたら十七時過ぎてました。「ブリタニアの白き死神ランスロット!」のあたりで飛び起きました。明らかにランスに反応した。傍にいた母親に『見るの?』と聞かれ、『うんランスロットって聞こえた!』と反射的に言った時点ではまだ寝ぼけてた。
総評:殿下が喋った!
総評:殿下が喋った!
と、言うのは冗談にしても。
いや冗談でもなくて至って本気なんですが。だって半クールくらいは出番なしを覚悟してましたよ宰相閣下。宰相のくせに前線いたりしますが、ネリ様行方不明でそれを継いだ感じなんでしょうか心情的には(視聴者の)。しかしどんだけ人材がいないんだブリタニア皇族ってのは。
で、宰相閣下は部下じゃなくなったナイトオブセブンをやっぱり敵の中に突っ込ませるようです。この人も相変わらずのほほんとした笑顔で腹黒いか? と疑問に思わせておいてまぎれもなく曲者だな…。尺がないような気もしますが、第二皇子による皇位簒奪とかあっても良いのではないかと。
ジノとアーニャはどこに置いてきたんだスザク…(別にいつもくっついてるわけじゃないよ! 分かってるけど私の中ではもう367はセットだよ!)
しかしブリタニアの白き死神、か……(苦笑)
さて、ロロが途端に可愛そうな感じになったんですが。
機密情報局のルルーシュ監視役でありながら、ルルーシュの弟でありたいと思っているようです。ロケットのこととか、ゼロ=ルルーシュを否定したがってるように見えるところとか。
誕生日も多分、ルルーシュが祝ったのはナナリーの誕生日だけれども、ロロの誕生日でもあるんだろうなぁ。公になっていないブリタニア皇族か、もしくはクローンっってところかなと思います。面影はばっちりですものね、目の色とか。
形勢逆転はしてますが、ルルーシュのギアスにはかからないまま行くような気がします。丸め込まれてしまうだけの、精神的な幼さが目立つので。
あ、ヴィレッタさん中佐昇任おめでとうございます! あの、出来れば扇さんと幸せになってほしいんですが無理でしょうか…。
シャーリーは今回もキーなんだなぁと、別にますかれーどが流れたからじゃなくて。いやそれもあるんですけども。
カレンが可愛すぎる。C.C.が素敵すぎる。この二人のコンビいいなぁと思うのだけれども、仲は良くないんだろうな…。
C.C.がバニーをやれば、と言っているあたり、黒の騎士団は当然ながらブリタニアにとってのC.C.の重要性を知らないということで、ルルーシュ(ゼロ)は知ってるだろうから、その辺りの齟齬が展開に影響しないだろうか。そういう地味な仕込みが好きなんですが。
で、緑川さ、じゃなくて星刻! ああいう声で喋られるとだめだなんかもう条件反射でだめだ…。ラストでやらかしてくれてやっほう。カレンとの絡みがあるか真面目に期待。
ギアスはルルーシュが主人公としてこれ以上になく立っていて、群像劇という印象は薄いのですけれども。これだけキャラがいて陣営がいるんですから、ルルーシュと関係のないところでサイドストーリーが進んでもいいと思うんだ。正直なところ、これ以上ルルーシュと他キャラに絡みはいらない。今でも一杯一杯。ラウンズとか星刻には、別枠で行ってほしいものです。特派みたいに。
それにしても星刻いいなぁ。今日はジノがいなかったらよけいだなぁ(笑)。
いや冗談でもなくて至って本気なんですが。だって半クールくらいは出番なしを覚悟してましたよ宰相閣下。宰相のくせに前線いたりしますが、ネリ様行方不明でそれを継いだ感じなんでしょうか心情的には(視聴者の)。しかしどんだけ人材がいないんだブリタニア皇族ってのは。
で、宰相閣下は部下じゃなくなったナイトオブセブンをやっぱり敵の中に突っ込ませるようです。この人も相変わらずのほほんとした笑顔で腹黒いか? と疑問に思わせておいてまぎれもなく曲者だな…。尺がないような気もしますが、第二皇子による皇位簒奪とかあっても良いのではないかと。
ジノとアーニャはどこに置いてきたんだスザク…(別にいつもくっついてるわけじゃないよ! 分かってるけど私の中ではもう367はセットだよ!)
しかしブリタニアの白き死神、か……(苦笑)
さて、ロロが途端に可愛そうな感じになったんですが。
機密情報局のルルーシュ監視役でありながら、ルルーシュの弟でありたいと思っているようです。ロケットのこととか、ゼロ=ルルーシュを否定したがってるように見えるところとか。
誕生日も多分、ルルーシュが祝ったのはナナリーの誕生日だけれども、ロロの誕生日でもあるんだろうなぁ。公になっていないブリタニア皇族か、もしくはクローンっってところかなと思います。面影はばっちりですものね、目の色とか。
形勢逆転はしてますが、ルルーシュのギアスにはかからないまま行くような気がします。丸め込まれてしまうだけの、精神的な幼さが目立つので。
あ、ヴィレッタさん中佐昇任おめでとうございます! あの、出来れば扇さんと幸せになってほしいんですが無理でしょうか…。
シャーリーは今回もキーなんだなぁと、別にますかれーどが流れたからじゃなくて。いやそれもあるんですけども。
カレンが可愛すぎる。C.C.が素敵すぎる。この二人のコンビいいなぁと思うのだけれども、仲は良くないんだろうな…。
C.C.がバニーをやれば、と言っているあたり、黒の騎士団は当然ながらブリタニアにとってのC.C.の重要性を知らないということで、ルルーシュ(ゼロ)は知ってるだろうから、その辺りの齟齬が展開に影響しないだろうか。そういう地味な仕込みが好きなんですが。
で、緑川さ、じゃなくて星刻! ああいう声で喋られるとだめだなんかもう条件反射でだめだ…。ラストでやらかしてくれてやっほう。カレンとの絡みがあるか真面目に期待。
ギアスはルルーシュが主人公としてこれ以上になく立っていて、群像劇という印象は薄いのですけれども。これだけキャラがいて陣営がいるんですから、ルルーシュと関係のないところでサイドストーリーが進んでもいいと思うんだ。正直なところ、これ以上ルルーシュと他キャラに絡みはいらない。今でも一杯一杯。ラウンズとか星刻には、別枠で行ってほしいものです。特派みたいに。
それにしても星刻いいなぁ。今日はジノがいなかったらよけいだなぁ(笑)。
PR