[PR]
2025年02月24日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
BDBOXの発送通知が来た。
2009年11月24日
攻殻機動隊2ndGIGのBDBOX1を発送したよー、っていうメールが来たんですが、今、リビングが絶賛改装中でテレビもBDプレイヤーも繋がってないんだよおおぉ! というわけで明日の相棒も見られない予定です。超しょぼーん。3発売までに終わってくれてないと本当に困るので、ここは我慢のしどころです。
一ヶ月強ゲームに触らなかったせいで、うっかり無双の操作感を忘れててびっくりしました。C3まではまあともかく、C4が出せなくて焦った! 慌てて無限城登って勘を取り戻してきました。兼続の外伝で負けたからなぁ、忠勝に。幸村のフォローに行こうとして、BGMが…!
3でこれじゃお話にならないので、機会を見ては触っていようと思います。
3は初期武将誰なんだろう。何となく織田さん家(もしくは上杉さん家)から始めるというマイルールがあるので、2は(コンバートしたから)謙信からでした。謙信ラインが終わると、光秀ライン。九州の面々やって、豊臣ライン。幸村ラインは最後。本当は幸村を最後にとっておきたいくらいなんですが。
誰かをクリアすると使える武将が増える、って形式じゃないと言う話を聞いたんですが、どこでだろう。ソース不明です。
さて、実は幸村と家康にもえます。CP的な意味ではなく。もちろん無双の話。
無印の幸村真EDが、見た直後はおおーい、と思ったものですが、あれあとからじわじわくるのです。最高のED。家康が今のデザインじゃないのがものすごく惜しい。家康のキャラデザが好きです。凄くかっこいいおじさんじゃね?
で、「真田日の本一の強者なり」で終わるわけですよ。2でも家康は、勝っても負けても言ってくれるじゃないですか「真田日の本一の強者」って。大阪の陣での、幸村vs家康の実機ムービーが大好きなんですよ。なんで実機は宝物庫で見られないかなー。幸村の章のラスボスは家康だし、家康の章のラスボスは幸村だしね…という最初の印象が覆りません。
……兼続外伝で幸村が増援で来ると、「幸村が来たか」って家康が言うもので、再確認。幸村と家康っていうコンビも相当もえます。この二人がわりと互いに理解者っていう話を温めてるんですが、結構色々なところとネタかぶりしてるみたいなので、どうしようかと。練り直せばなんとかなるかな。後発なので多目に見てくださいーでいいかな。三幸なんですけどね。
無双の家康は基本的にいい人なので、どうにも敵役にし難いのがある。どうしても西軍視点から見てしまうので、なかなか仲間にはなってくれないんですけども。
一ヶ月強ゲームに触らなかったせいで、うっかり無双の操作感を忘れててびっくりしました。C3まではまあともかく、C4が出せなくて焦った! 慌てて無限城登って勘を取り戻してきました。兼続の外伝で負けたからなぁ、忠勝に。幸村のフォローに行こうとして、BGMが…!
3でこれじゃお話にならないので、機会を見ては触っていようと思います。
3は初期武将誰なんだろう。何となく織田さん家(もしくは上杉さん家)から始めるというマイルールがあるので、2は(コンバートしたから)謙信からでした。謙信ラインが終わると、光秀ライン。九州の面々やって、豊臣ライン。幸村ラインは最後。本当は幸村を最後にとっておきたいくらいなんですが。
誰かをクリアすると使える武将が増える、って形式じゃないと言う話を聞いたんですが、どこでだろう。ソース不明です。
さて、実は幸村と家康にもえます。CP的な意味ではなく。もちろん無双の話。
無印の幸村真EDが、見た直後はおおーい、と思ったものですが、あれあとからじわじわくるのです。最高のED。家康が今のデザインじゃないのがものすごく惜しい。家康のキャラデザが好きです。凄くかっこいいおじさんじゃね?
で、「真田日の本一の強者なり」で終わるわけですよ。2でも家康は、勝っても負けても言ってくれるじゃないですか「真田日の本一の強者」って。大阪の陣での、幸村vs家康の実機ムービーが大好きなんですよ。なんで実機は宝物庫で見られないかなー。幸村の章のラスボスは家康だし、家康の章のラスボスは幸村だしね…という最初の印象が覆りません。
……兼続外伝で幸村が増援で来ると、「幸村が来たか」って家康が言うもので、再確認。幸村と家康っていうコンビも相当もえます。この二人がわりと互いに理解者っていう話を温めてるんですが、結構色々なところとネタかぶりしてるみたいなので、どうしようかと。練り直せばなんとかなるかな。後発なので多目に見てくださいーでいいかな。三幸なんですけどね。
無双の家康は基本的にいい人なので、どうにも敵役にし難いのがある。どうしても西軍視点から見てしまうので、なかなか仲間にはなってくれないんですけども。
PR