[PR]
2025年02月24日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
すごく面白いものを見た気分です。
2009年08月06日
戦国武将物語、なるドラマCD? 朗読CD? が出るらしい。夏コミで先行販売ですってよ! 戦国ものがノリにのってますね! 以下、中の人と表の人がセットですごい気になる人々。
鈴村さんの今川義元。
保志さんの元就様。
石田さんの氏康様。
福山さんの伊達(テンションがどれだけ高いか気になる)。
櫻井さんの島津義久。
緑川さんの雑賀孫いち。
杉田さんの松永(テンションがどの杉田さんか気になる)。
神谷さんの幸村。
まごいちって大名だったんだ…と思った。利家と引っくり返していいんじゃないの。大名編に入ってるから。あと立花さんちが宗茂じゃなくて道雪ってところにこだわりを感じました。
豊臣さんち率が高い。五人も居る。
斉藤道三、北条氏康、立花道雪、黒田勘兵衛、加藤清正あたりが意外っちゃ意外です。黒田かんべは竹中はんべと位置が被るし、清正ってありそうで意外となかったし、立花さんちはやっぱり親父より娘婿ってかんじするし、氏康様は何故かいないし、斉藤道三は信長様の影に埋もれるのかなぁ。
神谷さんの幸村がほんと気になります。
ジャケット見る限りバサラ幸村っぽいんですけど、バサラの幸村解釈って相当特殊な部類ですよ。無双幸村のがまだ「真田幸村」のイメージに近い(当たり前)。夏の陣で家康に突撃かますところだけ見るとそうでもないんですけど……言い出すとキリがない。
面白がるだけならタダなんですが、内容は真面目なのか? 清正で切々と三成への恨みつらみを語ったりするの?
鈴村さんの今川義元。
保志さんの元就様。
石田さんの氏康様。
福山さんの伊達(テンションがどれだけ高いか気になる)。
櫻井さんの島津義久。
緑川さんの雑賀孫いち。
杉田さんの松永(テンションがどの杉田さんか気になる)。
神谷さんの幸村。
まごいちって大名だったんだ…と思った。利家と引っくり返していいんじゃないの。大名編に入ってるから。あと立花さんちが宗茂じゃなくて道雪ってところにこだわりを感じました。
豊臣さんち率が高い。五人も居る。
斉藤道三、北条氏康、立花道雪、黒田勘兵衛、加藤清正あたりが意外っちゃ意外です。黒田かんべは竹中はんべと位置が被るし、清正ってありそうで意外となかったし、立花さんちはやっぱり親父より娘婿ってかんじするし、氏康様は何故かいないし、斉藤道三は信長様の影に埋もれるのかなぁ。
神谷さんの幸村がほんと気になります。
ジャケット見る限りバサラ幸村っぽいんですけど、バサラの幸村解釈って相当特殊な部類ですよ。無双幸村のがまだ「真田幸村」のイメージに近い(当たり前)。夏の陣で家康に突撃かますところだけ見るとそうでもないんですけど……言い出すとキリがない。
面白がるだけならタダなんですが、内容は真面目なのか? 清正で切々と三成への恨みつらみを語ったりするの?
PR