[PR]
2025年02月24日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
戦国武将の話。
2009年08月11日
結城秀康と宇喜多秀家と小西行長が好きです。なんでだ? 多分どっかで読んで印象に残ってるからだと思うんですが、それが思い出せない。行長に関しては司馬先生の一行だった気もする。秀家に関しては、職場の先輩が宇喜多直家が大河の主役張ればいいなんてマイナーなこと言うから、私は息子の方がいいなーなどと到底実現不可能なことを主張した記憶があります。秀康には有能・優秀・カッコイイってイメージがこびりついて離れない。どこで植えつけられた印象だろうか…。
いや、大河で秀家が出演済みだって聞いたので。気付かなかった。いつだろう、と調べてみたら26話って何やってたっけ? 直江が勝手に人の遺言読んじゃう回だと聞いて、ちゃんと見てない回だと分かりました……。三成が突然かっこよく見え始めた回だ(髪型変わっちゃったからもうかっこよくない…)。もう出ないのかしらん。
こういう話してるといわゆるレキジョとか呼ばれてしまうんだろーか。素人の域を抜け出せないのでそう名乗るのもおこがましいんでしょうか。マスコミももうちょっとカッコイイ名前つけてくれればいいのに。
Wiiちゃんねるを見ました。三成と清正と忠勝のところが最大の謎でした。OPはイメージですかそうですか。幸村を飛び道具から守ってくれるのは兼続という決まりでもあるんだろうか。そして何故雪。
まあ一言で言うと幸村カッコイイ!
いや、大河で秀家が出演済みだって聞いたので。気付かなかった。いつだろう、と調べてみたら26話って何やってたっけ? 直江が勝手に人の遺言読んじゃう回だと聞いて、ちゃんと見てない回だと分かりました……。三成が突然かっこよく見え始めた回だ(髪型変わっちゃったからもうかっこよくない…)。もう出ないのかしらん。
こういう話してるといわゆるレキジョとか呼ばれてしまうんだろーか。素人の域を抜け出せないのでそう名乗るのもおこがましいんでしょうか。マスコミももうちょっとカッコイイ名前つけてくれればいいのに。
Wiiちゃんねるを見ました。三成と清正と忠勝のところが最大の謎でした。OPはイメージですかそうですか。幸村を飛び道具から守ってくれるのは兼続という決まりでもあるんだろうか。そして何故雪。
まあ一言で言うと幸村カッコイイ!
PR