忍者ブログ

[PR]

2025年02月23日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日の続きかもしれない。

2009年02月23日
 刹那をぼこぼこにしたライルは29才大人としては情けないけど、愛する人を失った男としてはこれ以上なく正しい行動なんじゃないの、とあらゆるところでこき下ろされているライルを見て思ってしまった放送翌日。
 「恨めばいい」と言っただけ刹那は成長したけど、基本的には不言実行っていうか言葉の足らなさすぎる刹那は刹那なので、まあライルの甘えっちゃあそうですが、結果を見るとやっぱり殺したのは刹那なので、刹那には責められるべき理由があるし、ライルには責める理由がある。お互い了承済み的なね。Aパートのやりとりでライルが「ガキがいきがってんな」みたいなことを言ってなければ完璧だった。せっさん、残念ながらもう子どもじゃないのでね。

 ついでに一期24話のティエリアが刹那を詰る場面は、正直なところ戦力を分断した理由が未だに良く分からないというか納得出来ないので、ティエリアの八つ当たりと認識しつつもスメラギさんが責められてもいいんじゃないかといまだに思ってます。でも一番責められるべきはロックオンですけどね。深追いしまくる彼の心臓に悪かったこと!
 多分あのときは色々な人が色々な優先順位を間違えてたと思う。多分後になって悔やまないために。

 これ、ニールは成功させたけどライルは失敗したってことになるのかなぁ、人外の昇華的な話で。ライル的には失敗だけど、作品的にアニューは「良かった」と言ってるんだから良かったんだろうな。アニュー生き返ればいいのに。ブリングもディヴァインも戻ってくればいいのに。だからイノベが死ななければいい。

 リヴァイヴの口調がまだ分かりません。困った。半敬語のちょっと硬いリボンズ・リジェネ系でいいのかな。

 それにしてももったいなかったらライアニュ…。
PR