[PR]
2025年02月25日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
更新とか小説版とか。
2008年11月04日
00-TEXT:Lunch is ready.(刹ティエとライティエフラグ)
ついでにアレルヤ、みたいな話。
ニールとライルの違いは、ここでティエリアに好き嫌いを克服させようとするか、何か可愛そうだから食ってやろうと思うかにあります。お兄ちゃんの方がより母親的で、それを引き継いだのは刹那。アレルヤもどちらかと言うとニール寄りですが、今は刹那が全部やるので見守ることにしてる。
ライルは、父親的な甘やかし方をする傾向が強いので、躾としてはアウト。
でもべったべったに甘やかすのはニール。ニールの甘やかし方はある意味人を駄目にする。
刹那の甘やかしは同時に厳しいのでバランスがいいです。
アレルヤは一歩引いちゃうのでどうだろう。何かを肩代わりしようとする甘やかし方だとは思います。
ティエリアは人に優しくするやり方をニールとこの四年から学んだけれど、甘やかし方は知らないと思う。
以下、小説版ネタバレ注意。
小説版、ロックオンのシーン並びにクリスとリヒティのシーンで、電車の中でまたしても涙ぐみ。中佐と少尉のシーンでもじーん。
で、セラフィムシステムって何。メメントモリって何。リボンズ=イノベーター確定来たし(これはもう2期3話できてるか)、トリニティ=リボンズの細胞を元にしたデザインベイビーなんてネタバレもありました。
何か…ティエリア含め、イノベーターとかイオリアの真意とか本編見るだけでどこまで分かるんだろう。
ついでにアレルヤ、みたいな話。
ニールとライルの違いは、ここでティエリアに好き嫌いを克服させようとするか、何か可愛そうだから食ってやろうと思うかにあります。お兄ちゃんの方がより母親的で、それを引き継いだのは刹那。アレルヤもどちらかと言うとニール寄りですが、今は刹那が全部やるので見守ることにしてる。
ライルは、父親的な甘やかし方をする傾向が強いので、躾としてはアウト。
でもべったべったに甘やかすのはニール。ニールの甘やかし方はある意味人を駄目にする。
刹那の甘やかしは同時に厳しいのでバランスがいいです。
アレルヤは一歩引いちゃうのでどうだろう。何かを肩代わりしようとする甘やかし方だとは思います。
ティエリアは人に優しくするやり方をニールとこの四年から学んだけれど、甘やかし方は知らないと思う。
以下、小説版ネタバレ注意。
小説版、ロックオンのシーン並びにクリスとリヒティのシーンで、電車の中でまたしても涙ぐみ。中佐と少尉のシーンでもじーん。
で、セラフィムシステムって何。メメントモリって何。リボンズ=イノベーター確定来たし(これはもう2期3話できてるか)、トリニティ=リボンズの細胞を元にしたデザインベイビーなんてネタバレもありました。
何か…ティエリア含め、イノベーターとかイオリアの真意とか本編見るだけでどこまで分かるんだろう。
PR