忍者ブログ

[PR]

2025年02月23日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アニデュラ#13 「急転直下」

2010年04月11日
 でゅらゲーム化おめ。
 メインビジュアルがちょっと微妙ですが、まあ疾走アドベンチャーってどんなジャンル、ってとこに期待…出来るか?

 アニデュラ13話。リアルタイムで見られなかったので録画見ました。
 新OPのメインキャラ紹介人数が増えていたことに、トムさん…とか、幽がいるってことは何か4巻とか5巻の内容もやるの? と思いたいけど無理ですよねー。いや無理に詰め込まなくていいです。
 主人公は一貫してセルティですけど、2巻のヒーローは静雄だし、3巻は門田さんがその立ち位置だと思うんですよねー。主役は2巻杏里で3巻正臣だけど。主人公と主役とヒーローとヒロインがまったく別の意味を持つ(主観)とか、日本語って不思議。
 OPもEDも、静雄vsサイモンの構図になってるのが笑った。対抗出来る人がお互いに少なすぎる。
 来良組→臨也&静雄→ワゴン組、のところにスタッフの苦肉の策を感じました。臨也さんとシズちゃんを同じ画面に入れるのって大変だよね…。

 本編。
 ちょっと…テンポが悪いかな…。
 どこがどうってわけじゃないんですけど、勿体ない時間が多いというか。
 内容は導入部、って感じ。チャットの声が各声優さんになったのが、うまいなーと。斬新な方法でもないけど、上手い。
 セルティと交機をもう少し動かして欲しかった。
 サイモンと臨也のやりとりが無性に格好いいのはアレですけど、臨也さんがロシア語に堪能な設定なのは一体何故。錐は袋に隠せない→首つりした奴んちでロープの話はすんなだっけ? の流れだと臨也さんが上手に見えるけど、原作では実際ああなるわけです。2クール目のオチとしてもいいんじゃないかな。
 「錐は袋に隠せない」は『隠し事は露見する』ってことで、臨也さんの暗躍のことで、「首つりした奴んちでロープの話はすんな」は『余計な手出しをすると怪我をする』って解釈なんだけど良いのかな。「首つり~」の方は藪蛇と同義の諺だと思うんですけど。調べても良く分からなかった。傷口に塩を擦り込む意味ともとれるんですけど、それだと臨也さんが言う意味が分からないし。
 臨也さんは堀った墓穴をいつもギリギリで回避してるイメージ。折角掘ったのに嵌らない。

 そして、なんと言ってもセルティが可愛い。
PR

今昔物語~幸村さんと政宗さん

2010年04月10日


10ヶ月あればこうもなりますという例。

デュラ夢フォロー

2010年04月07日
 何を言ってもアレですが。

 人魚姫ってさ、恋が成就しなかったら泡になって消えちゃうから、お姉さん達が美しい髪と交換に魔女から貰った短剣で王子を殺せば泡にならずに人魚に戻れるって話だった筈なんですけど、設定考えてる時は素で、恋を成就させた相手を魔女から貰った短剣で殺せば完全な人間になれるっていう、何と何と何が混ざってこうなった、ってストーリーを頭から信じてたので、ちょっと臨也さん何言ってんの、って話なんですけど、これは臨也さんが悪いんじゃないくて書いてる人の頭が悪いので、あんまり深く考えないで下さい。最初はぼうねずみさんとこの小さな人魚姫のノリな筈だったんだ…。
 っていうか人魚姫って言ってもローレライとかセイレーンの方がイメージで、アイルランドにはメロウっていう独自の人魚伝承があるみたいだからっていう適当さ。
 そのあたりはあんまり深く考えてもしょうがないので、さらりと読み飛ばしてください。
 あと切り裂きジャックは別に人外じゃない。都市伝説だとは思うけど。
 妖精とか人外とか妖怪とかというより、都市伝説を混在させてるのが主人公さんって感じですかね。都市伝説は人間がいないと成り立たないから、つまり、臨也さんが、ねぇ?
 アメリカ人ってすごくオカルティックでファンシーな思考回路持ってるんだぜ。

今更ですが。

2010年04月05日
 1クール目OPEDの限定版? デュラ版? は、何で臨也さんが主人公みたいな顔してパッケージにいるんだろう…。

臨也さんのターン!

2010年04月03日
「さあーどうだろうねぇ。そうなってるとき、つまりシズちゃんを視界に入れてる時ね。自分の状態は把握してるんだけど、それ以外の思考が真っ白なんだ。俺には珍しく何も考えられない状態。思考停止状態。忌諱すべき事態だ。
 ──ただ、このままずっとシズちゃんを見ていたいと思うし、同時にこれ以上見てられないとも思う。見続けてたらずーっとこの状態だし、視線を外すとあっという間に心臓は沈静化する。その瞬間ものすごい後悔に襲われるわけだ。っていうか自分が気持ち悪い。新羅は緊張状態って言うけど、つまりその時の俺って、好きかどうかはともかく、シズちゃんにときめいてるってことだよ? 気持ち悪くない?」

 スパコミの新刊こんな話です。…多分。