忍者ブログ

[PR]

2025年02月23日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新情報来てた!

2009年08月19日
 バサラ3新情報に気付きました。
 とりあえずプラットフォームPS3&Wiiマルチありがとう。バサラより無双3がPS3に欲しかったけどまあバサラもPS3に越した事はないので本体ごと買います。これで無双オロチをZで買う決心もついたというものです。
 PS3もまた新型出るらしいですしね。PS2ソフト互換はまだ無理のようですが。

 キャラ続投確定は筆頭、幸村、家康、忠勝、小十郎でいいのかな。家康はなんつーか新キャラですが。プレサイトのシルエット、家康と三成だったのかー。
 あ、新キャラ三成確定のようです。み つ な り …! デザインからしてどんな三成に仕上がるのか楽しみです。はんべの後継者みたいな感じかな。
PR

バサラDVD1巻

2009年07月05日
 コメンタリーと長曾我部君と毛利君だけ見るはずが、うっかり本編再生して2話見ちゃったんですが、2話はTBS版ではなかったですね。録画してた分もディスクに焼いておこうと思います。
 筆頭の馬の話。マフラーじゃなくて冷却装置なんだそうです。水が入ってるそうです。でも馬にしてみれば、重さが増えてどうなのそれ。短距離専用馬?
 キャラの人称の話も出て、勿論ゲームでの実績というか設定があるわけなので、人称表、というようなこともむとう氏仰ってましたが。ということは、幸村の「拙者」とか、最終話筆頭の対幸村の「お前」は意識しての台詞だってことなんでしょーか。前者はともかく、後者はすごく重要なことなのですが。筆頭の二人称が「お前」は変だ、とも言い切ってたし。二人称って第三者に距離感を主張するからなぁ。
 コメンタリー、揃ってみなさん『お館様』呼びなのが何か、凄くいい。幸村への説教の話も出てましたが(『殴ることはないけどね!』まったくです!/笑)、『まっとうなことを言ってくれる大人がいるってことが』、そうですよね、幸村はその点すごく恵まれてて、だからこそ成長の余地があるのだと思う。

 一番の衝撃は新作情報のうみものがたりだったけどさ…美少女変身ものだったのか…。

おおおー。

2009年07月03日
 戦国BASARA3が発表されたー。昨日の話ですが。
 やっぱりナンバリングタイトルって特別なものがありますね。そういうわけでティアクライスも面白かったけど、幻水6を心から待ってます。話が逸れた。
 2010年大変だなぁ。対応ハード未定のようですが、絶対PS3でお願いしたい。戦国無双3もwiiなんて言わずにPS3で出して欲しいんだけどなぁ。こっちは2009年って言ってなかったっけ。話がまた逸れた。PS3持ってないですけどね!
 あの数字は案の定年号だったわけですが、戦国もので関ヶ原ってやっぱり避けて通れない道なんですねぇ。新キャラらしきシルエットが見えますが、やっぱり石田とかなんだろうか。世代交代はBASARAの世界観にはちょっとアンマッチだよなぁと。しかし、関ヶ原に元就様で参戦できるとしたら、これ以上の燃えはないんじゃないだろうか。西軍絶対勝てるよ! 三成が霞む!(笑)
 でもBASARAに純シリアスストーリーはいらない…よ……? 関ヶ原に乱入して天下を横からかっさらう筆頭くらいのストーリーでいいですよ? 参戦したものの、敵陣を蹴散らしながら九州に戻って酒盛りする島津翁とかでいいですよ? 幸村一人で戦況を引っくり返して真田日ノ本一の兵なりお館様の天下でござる! くらいの話でいいよBASARAは! 戦場ごとぶったぎるんでいいんだよ!

最終回!

2009年06月20日
 ……なんか、すごく、すごかったです……。
 信長様と小十郎が始終イケメンだった。光秀が美しかった(大真面目)。蘭丸そうくるか(何しにきたのとも言う)! アバンのはじめにびっくりした。三途の川かと思ったよびっくりした…! 筆頭と幸村はあれ、元気玉の要領と解釈してよろしいか。前田勢に元親に元就様、お久しぶりです…。筆頭と幸村が何かもう…さ……。佐助が有能すぎる。かすがが佐助にデレた!
 とりあえずめちゃくちゃだったのに、最後はやっぱり川中島に乱入する筆頭でウケました。
 そして、ただかーっつ!!! おま、かっこよすぎるよ…!!!

 視聴でえらく体力使ったので大人しく寝ます…。そういや濃姫様が美人だったけど、結構斜め上でした……。市も可愛いのにいぃぃ。

更新報告とか。

2009年06月18日
 BASARA-TEXT:Hold Up ! ~白石と黒石にまつわるエトセトラ(だてさな)

 これも21日コピー本「Hold Up !」に入れられなかった話です。幸村も筆頭も人の気なんて知りゃしないですね。きっと小十郎も見えないところで頭抱えてる。この筆頭は随分分かり易いらしいです。
 碁の表現をどうしようかとおもって、ヒカ碁を引っ張り出してしまいました。愛蔵版。幸村は意外と何でも出来るよ。そうは見えないけど。筆頭も何か出来そうな男、のイメージ通りなんだって出来るよ。もちろん料理もします。舞いも舞います。笛も吹きます。歌も詠みます。そのあたり慶次も張り合えると思うんだけどなぁ。

 拍手返信。

 18日20:00頃の通販に関してコメント下さった方へ。
 いや、無事に届いて良かったです。連絡が遅れましたことはこちらの不手際ですので、申し訳ありません。一応入金後1週間のつもりでやっているのですが、タイミングが悪いと1週間過ぎてしまうこともありますよね。見直します。ご報告ありがとうございました。