[PR]
2025年02月23日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
無双3プレイレポ#01
2009年12月04日
てきとーなレポですが、ネタバレ注意。
◆ 信長の章(難易度普通)クリア
◆ 信長の章(難易度普通)クリア
時代的に元就がいたら元就から始めてたとこですがいなかったので、織田勢から始めるというマイルールにのっとり信長様から演舞スタート。何より信長も光秀も普通に使いやすいので。
■桶狭間→金ヶ崎→長篠→木津川口→本能寺
■桶狭間開始ムービーがOP
ムービーにストーリーらしさが増してます。
早速秀吉が出てくるんですが、『足軽がこの兜だったら刺されても文句言えんぞー』by弟。その通りなんですが、あの兜がないと秀吉の見分けがつきません。
徳川が今川の援軍で出てきます。忠勝に撃破効果がついてるんですが、分かりやすすぎるミッションルートに追いたてられて、うっかりスルーしてしまいました。一戦しとく気はあったんですよ…。でも、何か、チュートリアルをオンにしてたのもあって、すごく「ミッションやれよ!」と言われてる気がして…。家康、ちょっとガードが緩くなった?
桶狭間終了ムービーでは、家康が信長様に後光を見たようです。次の金ヶ崎と合わせて、2より信長に好意的になってる気がする。
■長篠開始ムービー
銃の試し撃ちかなんかしてる信長様、にかしずく光秀、を眺めてる秀吉と家康。信長が見事に的に当てた後、光秀も狙うんですが当たらなかったどうしようかと思った。いや、当てるんですけど。そのあと弾詰めなおして信長にまた渡す…動きが何か笑ってしまった。素早すぎる。そして相変わらず光秀は信長様大好きオーラに溢れております。
マップ。お館様が生きておられました。敗北条件が家康敗走なので、守らなきゃいけないんですけどくのいちも幸村も家康狙ってくるしねぇ。この二人、わりとガードが固いです。もっと硬いのは本能寺の光秀なんですが、今回影技大活躍。問答無用でガード突破できるので重宝します。時折自分が何処にいるのか分からなくなるんですけども。
■木津川で
元就と遭遇。元就はこの感じだとマイペースのんびりキャラっぽい。「信長公」って呼んでくれるのが個人的にポイント高いです。ここでも光秀を守らにゃなりません。意外とお守り率高いです信長様。
元就から輝元まで揃ってるのに、当たり前ですが隆元がいない…。隆景を泣く泣く倒して先に進みます。元就はあれですね、押さえるところは押さえてる。武器が三本の矢。台詞を聞いても、毒がない感じ。
■本能寺で
一回時間切れで負けたんですが(15分とか!)あとは特に苦労せず。モーション劣化もなく、信長様は普通に使いやすいです。武器はパワータイプにするとちょっと重い感じなので、ノーマルをチョイス。
C2ばっか使ってました。モブはC2止め→通常、雑魚には続けてC4でトドメ。これがなきゃ信長様じゃない。無双武将には影技→通常、もしくはC3わっしょいかな。光秀なんて影技かけないと永遠ガードし続けるし。モブは難易度普通だとガード緩いです。信長のC5ってどんなんだったっけ。もちろん武器は強化済み。バリアはまちまちです。
あ、緊急回避の移動距離が小さくなった気がします。
元親もあんまりガードきつくなかった。光秀光秀言ってました。大人の友情育んだのかなぁ、という印象だったので、光秀演舞だか元親演舞だか、楽しみです。光秀はイベント多い気がするので、元親の方がメインでやるかなぁ。
自分のミッションだけ突き進んでたら、濃姫も蘭丸も「お討ち死に!」してしまいました。助けられるのかな。二人とも遠いんです。制限時間15分しかないのに。
■オチ
駆け落ち。
いやほんとに。
もちろん相手は奥さんじゃないよ!
2よりはあっさりしたEDでした。殺陣も短かったし。しかしオメガフォースは光秀を美人に描かなきゃ気がすまないのか。剣先を突きつけられた光秀のアップは狙ってるとしか思えません。
が、すごく良かった…と思います。なんでだろう、信長様の印象が180℃変わる台詞ばっかりだったからかな。信長の爽やかな台詞の数々で、後味がやたらと良いEDになりました。
「だからこそ、この世は美しい」
「すべてに価値がある」
うろ覚えですがこんなこと言ってましたよ。で、秀吉らに後を託す的なこと言いつつフェードアウト。
『で、信長は結局死ぬの?』by弟
何か信長様も光秀も超元気で周りが燃えまくってても死にそうにないんですけどね。まあ歴史の表舞台からは消えるんじゃないかな、というラスト。上手い。幸村とか三成のEDも、こんな感じで史実を上手く昇華してくれないかなー。
でも実際は、信長様と光秀の駆け落ち…。
濃姫討ち死にのときの信長の台詞も良かったので、今回良シナリオかもしれません。どうだろう。
■台詞をいっこ選んでみる
「供を許す」(EDムービー/対光秀)
光秀が信長様に惚れてしまったのも分かる気がしました。
■おまけでスタッフロール
背景がムービー詰め合わせなんですが、ものすごく気になるムービーが最後から2個目に…! なんだあの面子…! 確認したいけどクリアしないと見られない。うわぁあきになる!
次はお市様の予定です。
■桶狭間→金ヶ崎→長篠→木津川口→本能寺
■桶狭間開始ムービーがOP
ムービーにストーリーらしさが増してます。
早速秀吉が出てくるんですが、『足軽がこの兜だったら刺されても文句言えんぞー』by弟。その通りなんですが、あの兜がないと秀吉の見分けがつきません。
徳川が今川の援軍で出てきます。忠勝に撃破効果がついてるんですが、分かりやすすぎるミッションルートに追いたてられて、うっかりスルーしてしまいました。一戦しとく気はあったんですよ…。でも、何か、チュートリアルをオンにしてたのもあって、すごく「ミッションやれよ!」と言われてる気がして…。家康、ちょっとガードが緩くなった?
桶狭間終了ムービーでは、家康が信長様に後光を見たようです。次の金ヶ崎と合わせて、2より信長に好意的になってる気がする。
■長篠開始ムービー
銃の試し撃ちかなんかしてる信長様、にかしずく光秀、を眺めてる秀吉と家康。信長が見事に的に当てた後、光秀も狙うんですが当たらなかったどうしようかと思った。いや、当てるんですけど。そのあと弾詰めなおして信長にまた渡す…動きが何か笑ってしまった。素早すぎる。そして相変わらず光秀は信長様大好きオーラに溢れております。
マップ。お館様が生きておられました。敗北条件が家康敗走なので、守らなきゃいけないんですけどくのいちも幸村も家康狙ってくるしねぇ。この二人、わりとガードが固いです。もっと硬いのは本能寺の光秀なんですが、今回影技大活躍。問答無用でガード突破できるので重宝します。時折自分が何処にいるのか分からなくなるんですけども。
■木津川で
元就と遭遇。元就はこの感じだとマイペースのんびりキャラっぽい。「信長公」って呼んでくれるのが個人的にポイント高いです。ここでも光秀を守らにゃなりません。意外とお守り率高いです信長様。
元就から輝元まで揃ってるのに、当たり前ですが隆元がいない…。隆景を泣く泣く倒して先に進みます。元就はあれですね、押さえるところは押さえてる。武器が三本の矢。台詞を聞いても、毒がない感じ。
■本能寺で
一回時間切れで負けたんですが(15分とか!)あとは特に苦労せず。モーション劣化もなく、信長様は普通に使いやすいです。武器はパワータイプにするとちょっと重い感じなので、ノーマルをチョイス。
C2ばっか使ってました。モブはC2止め→通常、雑魚には続けてC4でトドメ。これがなきゃ信長様じゃない。無双武将には影技→通常、もしくはC3わっしょいかな。光秀なんて影技かけないと永遠ガードし続けるし。モブは難易度普通だとガード緩いです。信長のC5ってどんなんだったっけ。もちろん武器は強化済み。バリアはまちまちです。
あ、緊急回避の移動距離が小さくなった気がします。
元親もあんまりガードきつくなかった。光秀光秀言ってました。大人の友情育んだのかなぁ、という印象だったので、光秀演舞だか元親演舞だか、楽しみです。光秀はイベント多い気がするので、元親の方がメインでやるかなぁ。
自分のミッションだけ突き進んでたら、濃姫も蘭丸も「お討ち死に!」してしまいました。助けられるのかな。二人とも遠いんです。制限時間15分しかないのに。
■オチ
駆け落ち。
いやほんとに。
もちろん相手は奥さんじゃないよ!
2よりはあっさりしたEDでした。殺陣も短かったし。しかしオメガフォースは光秀を美人に描かなきゃ気がすまないのか。剣先を突きつけられた光秀のアップは狙ってるとしか思えません。
が、すごく良かった…と思います。なんでだろう、信長様の印象が180℃変わる台詞ばっかりだったからかな。信長の爽やかな台詞の数々で、後味がやたらと良いEDになりました。
「だからこそ、この世は美しい」
「すべてに価値がある」
うろ覚えですがこんなこと言ってましたよ。で、秀吉らに後を託す的なこと言いつつフェードアウト。
『で、信長は結局死ぬの?』by弟
何か信長様も光秀も超元気で周りが燃えまくってても死にそうにないんですけどね。まあ歴史の表舞台からは消えるんじゃないかな、というラスト。上手い。幸村とか三成のEDも、こんな感じで史実を上手く昇華してくれないかなー。
でも実際は、信長様と光秀の駆け落ち…。
濃姫討ち死にのときの信長の台詞も良かったので、今回良シナリオかもしれません。どうだろう。
■台詞をいっこ選んでみる
「供を許す」(EDムービー/対光秀)
光秀が信長様に惚れてしまったのも分かる気がしました。
■おまけでスタッフロール
背景がムービー詰め合わせなんですが、ものすごく気になるムービーが最後から2個目に…! なんだあの面子…! 確認したいけどクリアしないと見られない。うわぁあきになる!
次はお市様の予定です。
PR