[PR]
2025年02月23日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
遠足の前日。
2010年01月23日
小牧長久手は何故かBGMが良い伝統。3の桜花-小牧長久手-がすごく良曲なのです。救出戦は相変わらずだし、大阪城もいいけど和風アレンジじゃない方が好み。あとは勝機かな。ステージの終盤になるとBGM変更されるやつです。幸村大阪の陣の、「敗北条件変更!」→勝機にBGM変更のあたりは鳥肌が立ちます。
同時にこれで味方の敗走を気にしなくても済む! と思います。ごめん。でも地獄でやったらわりとみんな生き残って、徳川本陣に突撃したよ。
小牧長久手はBGM効果かすごく豪華、じゃないな華やかなステージなので、やってて楽しいです。羽柴方を地獄でやると、三成とか清正は危ないのに撃破効果があるせいで気をつけているので正則は危なげなく生き残って、最終的に揃って忠勝に突撃することになります。小牧長久手の地獄忠勝は苦労した記憶がないです。
やっぱり錬技ゲージはいくらあっても困らない。
そんなわけで、満開の桜の花びらが舞う中で、槍を交える清正と幸村のイメージが明日の新刊の『桜花』なのでした。
三ヶ月くらい早い気がする。
同時にこれで味方の敗走を気にしなくても済む! と思います。ごめん。でも地獄でやったらわりとみんな生き残って、徳川本陣に突撃したよ。
小牧長久手はBGM効果かすごく豪華、じゃないな華やかなステージなので、やってて楽しいです。羽柴方を地獄でやると、三成とか清正は危ないのに撃破効果があるせいで気をつけているので正則は危なげなく生き残って、最終的に揃って忠勝に突撃することになります。小牧長久手の地獄忠勝は苦労した記憶がないです。
やっぱり錬技ゲージはいくらあっても困らない。
そんなわけで、満開の桜の花びらが舞う中で、槍を交える清正と幸村のイメージが明日の新刊の『桜花』なのでした。
三ヶ月くらい早い気がする。
PR