忍者ブログ

[PR]

2025年02月24日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さいばすたあぁぁぁ!

2010年03月18日
 だが私はシュウが好きだ。
 たとえ加入がすげぇ遅くても、ラストで寝返る可能性の方が高くても、グランゾンはフル改造するしシュウはエースにする! 最近は仲間にすらなってくれなくてかなしいです…。
 つまり魔装機神リメイクが超うれしいという話でした。
 フェイル死なないルートとかないもんか…。
 EXも盛り込んでくれないかな。そしたらシュウの章が出来るじゃないか。
PR

4巻読んだ。につきネタバレ注意。

2010年03月16日
 でゅら原作4巻読み終わったんですけど、セルティは正しく主人公でヒロインですね。語り部キャラっぽいんですけど、色んな人に影響与えて色んな人から影響されて、巻き込まれたり解決したり救ったり助けられたり、わりと色んなとこから矢印出てる。
 新羅とは鉄板としても、帝人や杏里から憧れ矢印が向けられるとか(しかもかなりぶっといというか、もしものとき彼らが思わず助けに走っちゃうくらいにしっかりしてる)、これは2巻の話ですけど静雄はセルティのために怒るし行動するし、完全に脇ですけど誠二と美香もセルティ『の首』にこだわりがあるし、そう言う意味では臨也もそうかな。何でセルティが臨也の仕事場に押しかけてやらなかったのか本当に不思議です。
 あとは門田から「いい女」と評されたり(まったくその通り!)、折原家の双子は興味津々だし、そこに哲学ロシア人(罪歌に愛され済)がいて、ルリもセルティに影響うけてかつテレビ見て助けにきてくれるとかどんだけ。
 っていうかすみませんマジで静雄とセルティにもえるんです。静セルの需要はあるかなぁ。というか誰か供給してくれませんか…。

 春コミ新刊、でゅら本の表紙だけとりあえずアップ。本文見本は明日か明後日には…。何か、長い人生のなかに一瞬だけあった健全な期間を切り取った話になった。いやまだ終わってないんですけど。イザシズですけど。
 新羅視点を取り混ぜたら、全てが動き始めてくれた不思議。7話とDVDVol.1外伝小説で、実は静雄と臨也を手懐けてる新羅が最強じゃないの、と思いました。

日々。

2010年03月14日
 リアルタイムで見られなかった相棒最終回を見た。
 右京さんと神戸さんが2クールかけて氷解した…。そして伏兵大河内さん。何なのあの人いい人すぎる。
 相棒8シーズン終わっちゃいました。最終回SPは流石というかなんというか、えらく面白かったです。ゴールデンコンビですね、脚本監督が。初回SPは面白かったけど、元旦SPがものすごく微妙な出来だったので、最終回SPで持ち直してくれて良かったです。この感じが相棒だよなぁ。

 春コミ情報ページアップしました。
 机の上に3ジャンルとかはじめてじゃないかな…。バサラは既刊のみですが一応持ち込みます。無双はまあ予定通り。デュラは今書いてる真っ最中なので、出来上がり次第追加更新します。
 デュラの春コミまとめサイト様にも登録させて頂きました。ほんと全館に散らばってますが、お立ち寄り頂ければ幸いです。イザシズ区分でコピー本ですが、出てると思うので。どっちにしようか悩んだ結果のイザシズです。

DRRR!! 10話見たよ!※原作ネタバレ注意

2010年03月13日
 あれだ、スタッフは原作臨也さんの何処をおさえると最高におかしく見えるかをちゃんとおさえてるってことなんだと思う。結構原作とアニメで臨也さんもシズちゃんもキャラ違うと思いますが、結構上手い違い方をしてるよね、と思うのは私がアニメから入ったからかな…。二人ともアニメのが大人ですよね。今日の臨也さんはともかく。なんだあれ。
 D組のダラーズ君エピソードはわりと上手く帝人のことを描いてると思いましたけどね…。正直原作読むまで帝人はダラーズとセルティに憧れる少年だとしか思ってなかったし、今日のエピソードでそれがますます強化されたと思う。
 しかし原作でも相当だったけど、動くとほんとおかしいこの人…臨也さん、おかしいです。

気付くの遅いよ。

2010年03月12日
 クロコダイルって、かっこよくね…?
 と呟いたら、今更気付いたのか、と言われました。前も言って言われた気がする。
 ひっじょーに今更ですが、ワンピースの面白さがハンパないです。化け物マンガ。白ひげさんのところ何番だか分からない和風隊長が素敵だった。
 しかしあれだね、エースとルフィの兄弟はあんなにかわいくていいもんかね。ルフィを殴るなよクソジジィ! とか超可愛い。お兄ちゃんお兄ちゃんしてる。十年たったらこれがスーパーかっこよくなるんだぜ弟共々。
 っていうか、ルフィの主人公的存在感が圧倒的過ぎて泣けてくる。実力的にはこの場にいる何人にも負けると思うんだけど、ルフィが来たから大丈夫だろうと思わせてくれるこの存在感。前も言ったなこれ。いつのときだっけ。
 ハンコックを心から応援したい。頑張れ。マジで頑張れ。

 一緒に買ったバクマン。シュージンが三浦さんにキレるとこの、目元アップのコマがすごい好きです。あと蒼樹さんがかわいい。